お見積りということですが、古く、部品も無いので、10日かかって結局、【やってみないと分からない】という結果になりました。
古い物、貴重な部品の典型ですね・・。m(_ _)m
2週間少しずつ錆びている部品や変形を直していったりと作業を一進一退。
なんとか針動作、上部エンジェルの可動、中央ダンスフロアの可動、下部の兵隊さんを動かせました。今回は奇跡(笑)
★ただし、【保証無し】。止まればそれで限界である旨をお客様にお伝えしました。
よく電話等で「修理したらいくら?期間は?」と聞かれますが、答えは【見てみないと分かりません。やってみないと分かりません。】です(^o^)
お気持ちは分かりますが、残念ながら、これが真実です。
さて、お客様の貴重な時計を見れてHappyでした!
ありがとうございました(^o^)
posted by あさちゃん at 09:00| 富山 ☔|
日記
|