スマートフォン専用ページを表示
あさちゃんの時計修理修行の日記
創業68年の時計修理店の三代目、1級時計修理技能士あさちゃんの時計修理の修行日誌です(*^^*)
あまり難しい内容にせず、修理を通じて時計の魅力をお伝えしたいです。修理の他、日々の生活を豊かにする出会いや、モノの紹介もしていきたいと思います。よろしくお願いいたします!
<<
2017年04月
|
TOP
|
2017年06月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2017年05月31日
富山市より♪お友達3名の、仲良く3つの置時計修理完了(#^^#)
おはようございます!
今日も暑いですね~(#^^#)
先日、富山市より仲の良いお友達3名で来られたお客様方。
それぞれ置時計修理をお預かりさせていただきました。無事に修理完了です♪
置時計たち3つが、仲良く並んでおります♪
元気なお客様とおしゃべりすると、こちらも元気をもらえました!
どうもありがとうございました。
今日も頑張っていきま~す(*‘∀‘)
ラベル:
富山県
感謝
置時計
時計修理
お友達
posted by あさちゃん at 10:09| 富山 ☁|
素敵なご縁
|
2017年05月30日
美しい♪タグホイヤー・カレラの修理ありがとうございました(*^-^*)
今日は既に暑いですね!何℃まで上がるのかな?(*^。^*)
気温に負けずに、今日も頑張ろうと思ってます!!
ちょっと前に直させていただいたお品ですが、タグホイヤーのカレラの修理です。
精度異常のお困りでした。
内部のオーバーホールと、精度調整をさせていただきました。精度調整の結果、大変正確になったと思います(*^-^*)
カレラは大変美しく、精度も高い、素敵な逸品だと思います。
また永くお使いくださいね。
ご依頼いただき、誠にありがとうございました♪
ラベル:
富山県
感謝
時計修理
カレラ
タグホイヤー
posted by あさちゃん at 10:08| 富山 |
時計修理の実践編
|
2017年05月29日
弟の第二子に初対面。すやすや(#^^#)
おはようございます!
昨日、弟の第二子に初対面を果たしました♪
男の子でした。
スヤスヤと眠っていました~(#^^#)
自分のもうすぐ一歳になる娘のムッチムチな手足と比べると、弟の赤ちゃんの手足はとても細くて、
娘が生まれた時もこんなに細かったんだなぁとしみじみ。。。
娘は約一年前に生まれたので、それほど前の事でもないんですが、ずいぶん昔の事のように感じますね。
こどもは成長が早いので尚更です。
しかし、弟の赤ちゃんは今は保育器の中に入っています。
大したことは無いようなのですが、みんな心配しています。
早く元気に出てきてね~☆
posted by あさちゃん at 09:55| 富山 |
素敵なご縁
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
最近のコメント
最近の記事
(12/13)
猫の時計と柔術( ^ω^ )
(12/12)
お得意様のロレックスの修理に感謝致します(^_^)v
(12/11)
ご遠方より♪古いブルガリの修理( ☆∀☆)
(12/10)
オメガ、ヒゲゼンマイ変形とガラス交換(#^.^#)
(12/09)
民宿いけもりさんで忘年会!\(^-^)/
タグクラウド
オーバーホール
富山県
感謝
時計修理
黒部市
カテゴリ
日記
(97)
時計修理
(267)
陶芸
(10)
時計修理の実践編
(644)
時計修理の予備知識
(3)
素敵なご縁
(463)
直せないもの
(38)
アクセサリーの修理
(7)
剣道
(51)
パワースポット
(10)
健康
(2)
柔術
(61)
工具
(2)
習慣
(11)
糸魚川
(3)
子育て
(37)
金魚
(2)
ボロ戸建
(20)
DIY
(9)
鳩時計
(22)
過去ログ
2019年12月
(13)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(32)
2019年05月
(30)
2019年04月
(29)
2019年03月
(30)
2019年02月
(28)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(32)
2018年10月
(30)
2018年09月
(27)
2018年08月
(31)
2018年07月
(30)
2018年06月
(29)
2018年05月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0