スマートフォン専用ページを表示
あさちゃんの時計修理修行の日記
創業68年の時計修理店の三代目、1級時計修理技能士あさちゃんの時計修理の修行日誌です(*^^*)
あまり難しい内容にせず、修理を通じて時計の魅力をお伝えしたいです。修理の他、日々の生活を豊かにする出会いや、モノの紹介もしていきたいと思います。よろしくお願いいたします!
<<
2017年06月
|
TOP
|
2017年08月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2017年07月31日
磁気入りと動作負担のルイヴィトンの修理(*^^*)
カメラが見当たらず、スマホで撮影です(  ̄▽ ̄)
どこ行ったカメラ??
ルイヴィトンのリストウォッチのオーバーホールです。
リュウズに磁気が入っていました。磁気が入ると、クォーツ式でも動作異常を引き起こす場合がありますので、ご注意を!
若い女性の場合、マグネット付きのバッグから磁気が入ることが多いです。
あとは電子レンジ、PC などから入る場合がよくあります。
ご注意くださいませ!
ありがとうございました!(*^^*)
posted by あさちゃん at 12:30| 富山 ☁|
時計修理の実践編
|
2017年07月30日
娘が初めてのお熱!と、樹木の伐採(;o;)
おはようございます!
今から、ボロ戸建のリフォーム第二回に突撃します!!
が、ここで思わぬ事態が発生・・・。
なんと、一歳の娘が初めてのお熱!(;o;)
うなされていておかしいなと感じましたら、体が熱かったです。
ミルクを飲ませると落ち着いてくれましたが。。。
ここは奥さんにお任せすることに。
本来なら看てあげるべきなのですが、新築中のお隣さん近くに生えている樹木が大きくなりすぎているので、
いさかいにならないうちに近々で切らないと行けません。
通称、ジャックの豆の木
(すごいスピードで成長中)
すぐ伐採せねば!
チェンソーもレンタルし、
別件で午後から業者さんをてはいしているので、
申し訳ないのですがリフォームに行ってきます。
後ろ髪引かれる思いですが、出来るだけ早く帰ってくるね!
posted by あさちゃん at 06:59| 富山 ☁|
ボロ戸建
|
2017年07月29日
偶然!?『70年の縁』ある超巨大掛け時計\(^o^)/
おはようございます!
70年前の超巨大掛け時計の修理。見た目よりもデカイ!! なんと!うちに『縁』のある時計でした!\(^o^)/
裏に墨書きがあって、「昭和三十二年 十二月 寄付者〇〇 〇〇」とあります。
〇〇は人名をぼかしているのですが、寄贈したのはうちのご親戚の方でした。この方は当時、県議会議員を若くして務められていた方で、祖父と仲がよかったそうなので、この時計と思われる経歴も、祖父から父へと伝聞しておりました。その時計がどこへ寄贈されたかも聞いております。
おそらくこの時計が当の実物だと思われます。
まさか、70年経って、当店で修理をさせていただけるとは!
奇しくも、本年の12月に当店も創業70周年を迎えます。
『縁』って不思議だ!!\(^o^)/
ラベル:
素敵なご縁
時計修理
超巨大掛け時計
70年
感謝
富山県
黒部市
縁って不思議
posted by あさちゃん at 10:05| 富山 ☔|
時計修理の実践編
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
最近のコメント
最近の記事
(02/19)
インドの腕時計の修理(*^-^*)
(02/18)
シチズンのコイル痛み(>_<)
(02/17)
定休日。短すぎるブログ(^^;
(02/16)
セイコー・オートマチックの再修理。
(02/15)
シチズンのリュウズ&巻芯の合わせ(*^-^*)
タグクラウド
オーバーホール
富山県
感謝
時計修理
黒部市
カテゴリ
日記
(48)
時計修理
(100)
陶芸
(10)
時計修理の実践編
(636)
時計修理の予備知識
(3)
素敵なご縁
(425)
直せないもの
(29)
アクセサリーの修理
(6)
剣道
(51)
パワースポット
(10)
健康
(1)
柔術
(54)
工具
(2)
習慣
(10)
糸魚川
(3)
子育て
(28)
金魚
(2)
ボロ戸建
(20)
DIY
(7)
鳩時計
(20)
過去ログ
2019年02月
(19)
2019年01月
(28)
2018年12月
(29)
2018年11月
(32)
2018年10月
(30)
2018年09月
(27)
2018年08月
(31)
2018年07月
(30)
2018年06月
(29)
2018年05月
(31)
2018年04月
(30)
2018年03月
(32)
2018年02月
(27)
2018年01月
(31)
2017年12月
(30)
2017年11月
(30)
2017年10月
(30)
2017年09月
(29)
2017年08月
(32)
2017年07月
(29)
RDF Site Summary
RSS 2.0