おはようございます!
オメガ・シーマスター(自動巻き)の修理をさせていただきました。
内部に水入り、湿気入り。たまに曇るとの事。
密封されたケースですから、温度が低いときは水分化して内部に潜んでいますが、体温で温められたときは気体化して、ガラス内部が曇るという原理です。
こうなると、内部に水分が滞留するので、内部の錆を誘発させます。金属には大敵!(。>д<)
対処させていただきました。
画像は、自動巻きムーブメントのケーシングです。
防水時計でも、防水力は経年劣化によりだんだん減退していきます。
水にはくれぐれもご注意を!
ありがとうございました(^^)v