2018年03月12日

金魚の水槽の掃除って大変(笑)らんちゅうがうれしそう(*^^*)

昨日はずっと気になっていた金魚の水槽の掃除と、洗車を行い、親戚の法事へ行ってきました。

水槽の清掃は時間がかかりましたが、らんちゅうも綺麗になった水槽で活発に動いていて、うれしそうでした!(*^^*)

金魚の水槽掃除は大変なので、分かっていても、なかなか取り掛かれないんですよね。ちょっと反省です(^_^;)

さて、今日も頑張るぞ~!\(^o^)/

KIMG4636.JPG

posted by あさちゃん at 09:41| 富山 | 金魚 | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

金魚の王様と、幻の金魚(^v^)

こんにちは!

先日、金魚名人から金魚をいただきました!!

金魚の王様「らんちゅう」4匹と、幻(?)の魚津の金魚である「福だるま」22匹です(^v^)


「らんちゅう」だけもらうはずが、丁度、O名人の金とも(金魚友達の略)のTさんがおられ、
幻の金魚である「福だるま」もいただけることに!!


この福だるま、自分の奥さんも飼っていたのですが、最近二匹死んでしまって、また、福だるまを養殖されていた宮島さんも廃業されたので、幻の金魚みたいな感じになっておりました。。。

Tさんは、この福だるまが廃れるのをしのびなく思われ、ひっそりと養殖されていたのだとか。


ちなみにこのTさん、自分の仲の良い同級生と同じ苗字の方だったので聞いてみると、やはり同級生の親戚の方でした(笑)

ご縁はつながるんですね♪

もっとくれるといわれたのですが、水槽がいっぱいになったので、また今度お邪魔しますね♪

Oさん、Tさん、こんなに貴重な金魚をたくさんいただいてしまって、すみません!
ありがとうございました!


金魚のよさに目覚めつつあります(^v^)

DSC_6106.JPG
posted by あさちゃん at 12:56| 富山 ☀| 金魚 | 更新情報をチェックする